おひとりおひとりのご要望や自主性を尊重して、その方がベストな環境で過ごせるようにサポートいたします。

入所申し込み・見学・体験利用はこちら
求人情報

ひまわり乳児園 保育士

この職についた動機はなんですか?

私が保育士になりたいと思ったきっかけは、中学生の時の職場体験でした。当時の私は将来の夢を探していたのですが、「子どもが好き」という気持ちで保育士・幼稚園教諭の体験を希望しました。小さな子どもと関わることが初めてで、緊張していた私にクラスの先生が声をかけてくださいました。子どもたちと触れ合っていくうちに、笑顔を返してくれたり、膝に座ってくれたりして、子どもたちと過ごす楽しさや喜びを感じ、保育士という仕事に憧れをもちました。

やりがいを感じる時はどんな時ですか?

ひまわり乳児園には0〜2歳児の子どもたちが入所しているのですが、保育をしていく中で、昨日までハイハイをしていた子がしっかり立ち上がりができるようになったり、食べられなかった食材が食べられるようになったり、使いたいおもちゃがあった時に「貸して」と伝えられるようになったり…と、子どもたちや保護者の方、先生たちと一緒に成長を喜び合うことができる日々はとても楽しくやりがいを感じます。

働きやすさを感じる時はどんな時ですか?

ひまわり乳児園では、一人ひとりの「やりたいこと」を叶えやすい環境が整っています。新しい遊びや活動を提案した際には、周りの先生たちが「楽しそうですね」「何か手伝えることはありますか?」と積極的にサポートしてくれるので、安心して挑戦できます。

職場の雰囲気はどんな雰囲気ですか?

職場の雰囲気は、とても温かいです。子どもたちとの関わり方で困った時も、親身になって話を聞き、一緒に考えてくれる先生たちばかりなので、安心して働くことができます。また、先生同士がお互いの良いところを認め合う文化があり、「〇〇先生の絵本の読み聞かせが楽しくて好きです」といった声を聞いたり、自分自身も褒めてもらうことが多く、自信を持って仕事に取り組むことができます。

後輩へのメッセージ

子どもたちと過ごす毎日は刺激的で、嬉しいことや楽しいことだけでなく、時には大変に感じることも、しんどいこともあると思います。そんな時でも、子どもたちから「先生大好きすぎ」「会いたかったよ」と言ってもらえると、ものすごいパワーが湧いてきます。そして、大好きな子どもたちの成長を傍で感じることで、保育士としてももっと頑張りたいと思えます。

PAGE TOP